雪は降らないけど、本格的に北陸の冬が始まったようで、空はほぼ終日鈍色、ときたま雲の切れ間から青空と一緒に陽が射すというソラモヨウの金沢方面…
と云うことで、冬眠状態の飼主と我家の4ボロズ…
庭やベランダに出るのも四苦八苦でストレスマックスのボロズはひたすら食べて寝るのが日課…
ご近所、クルリと一回りぐらいはしたいよね…



雪は降らないけど、本格的に北陸の冬が始まったようで、空はほぼ終日鈍色、ときたま雲の切れ間から青空と一緒に陽が射すというソラモヨウの金沢方面…
と云うことで、冬眠状態の飼主と我家の4ボロズ…
庭やベランダに出るのも四苦八苦でストレスマックスのボロズはひたすら食べて寝るのが日課…
ご近所、クルリと一回りぐらいはしたいよね…
ここのところ朝のお散歩はすっかりキャンセルの飼主と我家の4ボロズ。お散歩時刻のソラモヨウにすっかり見放されている、っと云うこともあるのだが、寝起き直後のボス殿、どうやらエンジン再起動までにしばしの時間が必要となってきたご様子…。そろそろ4ボロズ揃ってのお散歩は難しくなってきたのか…
と云うことで、久々におひさまが顔を出した今朝の金沢方面、まずはボロズも飼主も朝ごはんを済ませて、やんわりと出勤の準備…
で、お仕事行くよ‼︎、ッと声をかけて、玄関を出たら、向かった先は21美…
そこから通常の21美コースをショートカットして仕事場へGO‼︎
お散歩と徒歩出勤を無事コンプリートの本日の飼主と我家の4ボロズ…
気が付いたら、ッと云うのも嘘っぽいけど、あっという間に12月が始まった。で、調子が悪くなったり、あっけなく回復したりを繰り返している我家のボス殿、どうやら今日は調子の良い方の一日か…?
まぁ、ここのところお散歩には不向きのソラモヨウ続きで、暖かい部屋で一日中ゴロゴロしているので、ホントに調子が良いのか悪いのか、飼主もよくわからないのだが…
で、ここ数日の飼主、なんだかメインジョブがNotionになっていると云う怪しい状態…
FM開発のための小道具に過ぎなかったツールの使い方をあれこれ深掘りされて、アタフタと実験・実装に明け暮れる日々…
気がつきゃ毎日眺めてる週間天気予報に、最低気温が1度だの、雪だるまマークだの、冬のアイテムがチラホラ登場し始めた金沢方面…
手元に届いたAmazonの中身はピンクのニット帽…‼︎
昨日の日曜日、いろいろあった、ッと云うか、水曜日のお休みに続いて、ボス殿にまたまたトラブル発生…。
お休みと云うことで、気温が上がってからゆるゆるとお散歩に出かける計画の飼主…。と云うことでまずは朝ごはん…
なのに、ボス殿、いきな断食スタート…
残りの3ボロズがせっせと食べている最中に「庭に出せ」…
で、運chiをOne Time…
続いて「玄関に出せ」かと思いきや、ちょいとご近所をひと回り、しながら、今度はお腹大崩壊、粘膜と一緒に出血、ッと云う大惨事…
帰宅後はハウスに篭りっきりで、断水も始めるボス殿…
なのだが、3ボロズを連れてちょいとお散歩に出かけようとすると、慌てて参加しにくるボス殿…
朝の参事は無かったことにして、しっかりとした足取りで21美コースを先導するボス殿…、なのだが、帰宅と同時に絶食絶水は継続…
もちろん晩ごはんもパス…
で、早々に寝室に篭ったのだけど、今度はここで一回Geッとやってから「おやすみなさい」
さて、今朝は病院に行ってから出勤かと思っていたのだが、昨日という日は無かったことのなっているボス殿、朝から食欲全開、徒歩出勤も軽いステップで難なく仕事場に到着…
先月末の血液検査も問題なかったし、またまたしばらく様子見かな…
週が明けると師走がやって来る金沢方面…。と云うか、これは金沢方面に限ったことではないのだが、「年の瀬」と云う言葉が違和感なく使われて始める季節を目前に、今日の最高気温が20度…? 朝もオーバー10度…、で快晴…。お散歩にはもってこいのコンディションだったのだが、水曜日のお散歩帰りに調子を落としたボス殿の様子見、ッと云うことで、今日もお散歩はキャンセルの飼主と我家の4ボロズ…
様子見といっても、木曜日の朝以降は食欲も回復、徒歩出勤、徒歩帰宅も張り切りの我家のボス殿なのだが、朝のお散歩だけは何故だか消極的…
出勤、帰宅の足取りを見ていると元気いっぱいなのだが…。
朝のお散歩がキャンセルとなると、残った3ボロズ、特にピナさんのご機嫌が一気に斜めに傾く…
なのだが、出勤時は何故かこちらはバッグイン…
もしや、この老夫婦、ただワガママなだけか…?